こんにちは。ノーバス荏原町校、講師の仁科です。いよいよ2学期の中間考査が迫ってきました。生徒の皆さん、テスト勉強は進んでいますか?「まだ時間あるし大丈夫でしょ・・・」と思っている、そこの君!付け焼刃の学習では高得点は望めませんよ。定期試験を意識して日頃からコツコツ対策を進めていくこと。安定して高得点を取るためには、これが必要不可欠です。ぜひ意識的に取り組んで欲しいと思います。
また、高校入試では内申点(学校の通知表の成績)が非常に大事です。内申点がイマイチだとライバルに大きく差をつけられてしまい、非常に厳しい戦いを強いられることになります。受験学年となる中3生の諸君にとっては2学期中間・期末考査は絶対に高得点を取らなければなりません。
<学校の試験対策が志望校合格に繋がっている>
このことを忘れずに、前向きに頑張って欲しいと思います!!
荏原町校には、30点 → 56点 や 43点 → 88点 など大きく点数を伸ばした生徒が数多くいます。とにかく分かりやすい授業・徹底的なテスト分析・計画的な予想問題演習。この三本柱が当校の最大の強みです。また完全マンツーマンという長所を活かした、きめ細やかな指導に保護者様からご好評を頂いております。
体験授業の方も随時行っておりますので、気になった方は是非一度教室までお越し下さい。
【重要】10月 休校日のお知らせ
ノーバス荏原町校では、 10/21(火)〜10/26(日)までを休校 とさせていただきます。 この期間中は、授業を行わず、自習室の使用もいただけませんのでご了承いただけますようお願いします。授業は10/27(月)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いしま...
[2025-10-13]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。多くの大学で、総合型選抜(旧AO入試)が実施される時期になりました。総合型選抜において、プレゼンテーションは合否を左右する重要な要素のひとつです。そこで本日は、効果的なプレゼン対策法を4つ紹介します。上手な人のプレゼンを見て学ぶいきなり練習するより、まず「どんなプレゼンが評価されるのか...
[2025-11-04]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。中学3年生の皆さん。都立高校入試についての情報はしっかり持っていますか?「なんとなくは知っているけど、実は詳しくは分かっていない…」という人も多いのではないでしょうか。そこで本日は、入試の仕組みを詳しく説明します。しっかり理解して、志望校合格に向けて準備を進めていきましょう!都立高校入...
[2025-11-04]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。生徒の皆さん。「今日こそ勉強しよう」と思っていても、なかなか机に向かえない日はありませんか?テスト前なのに、どうしてもやる気が出ない。そんな経験は誰にでもあるものです。実は、やる気が出ないのはあなたの意志が弱いからではありません!脳の仕組みや心理的なメカニズムを理解して、ちょっとした工...
[2025-10-28]
