こんにちは。ノーバス馬込校です。いよいよ入試が迫ってきましたね。
風邪を引かないよう、体調管理に気をつけて欲しいと思います。
さて、本日は【標準レベル問題】の重要性について述べていきます。
2016年度の東京都立入試、理科を例として挙げてみましょう。
この年の平均は50.6点でした。
ここで問題です。
正答率40%以上の問題(=標準レベル問題)だけ全て正解すると、何点になるでしょうか?
正解は64点です。
つまり、いわゆる【標準レベル問題】を確実に得点できれば、
平均より約14点も稼ぐ可能です。
確かに、東京都立入試でも、正答率が10%に満たないような設問もまれに出題されますが、そのような問題は上位層でも得点するのが困難です。
正答率の高い標準問題を確実に得点することが合格への近道です。
学習方針の一つとして、上記を参考にしてもらえましたら幸いです。
9月23日 (土・祝) は、ノーバスカレンダーの通り休校となります。この日は休校のため通常授業は行わず、自習室の利用もできませんので、ご注意いただけますようお願いします。 なお、9月30日(土)は、月の五週目となりますが、通常授業を行いますのでよろしくお願いいたします。...
[2023-09-22]
ノーバス馬込校では、8/10(木)〜8/16(水)までを夏休みとさせていただきます。夏休み期間中は、授業も行わず、教室自体も閉鎖となりますので自習室の使用もいただけません。ご了承いただけますようお願いします。 授業は8/17(木)より通常通りに再開いたしますので、よろしくお願いします。&nbs...
[2023-08-09]
こんにちは。ノーバス馬込校です。雨の多い天気が増え、梅雨入りが迫ってまいりました。じめじめとした梅雨時期は、気温の変化に体がついていけなくなり、体調も崩しやすくなります。そんな時だからこそ、健康管理をしっかりしてモチベーションを上げていきたいところです。そこで本日は、梅雨を元気に乗り切るための心得について述べていきます...
[2023-06-05]
こんにちは。ノーバス馬込校です。ノーバスカレンダーの通り、馬込校は下記期間が調整休日となります。4月29日(土)〜5月5日(金)この期間中は授業を行わず、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。また、この期間中に頂いたご連絡も5月6日(土)以降に順次お返事させて頂きます。何卒よろしくお願い申し上げます。□■━━━━...
[2023-04-26]