こんにちは!
個別指導塾ノーバス国立谷保校です。
生徒の皆さん、特に受験生の方は日々の勉強お疲れさまです。
勉強を長い間続けて疲れてしまったときのおすすめの休憩について今回は話していこうと思います。
まず1つ目は甘いものを少し食べることです。
長時間集中してると脳は糖分を欲しがるので、チョコレート一粒などを食べて気分転換しましょう。
また、冬の受験シーズンには飴がおすすめです。冬になると乾燥して喉が痛くなったり、咳が出たりするのでそういったことを防ぎつつ、糖分を補充できる飴は持ち歩いていても良いでしょう。
2つ目は睡眠を取ることです。
夜遅くまで勉強していていたり、昼ごはんを食べたあとだとどうしても眠くなってしまいますよね。
そういったときは思い切って寝てしまいましょう。ただ、このときに注意してほしいのは夜に就寝する場合を除いて長時間眠らないということです。
お昼寝をする際は予め「20分寝る」というように寝る時間を決めておいて時間を無駄にしないように。
3つ目は音楽を聴いたり動画を見たりすることです。自分の好きな音楽やテレビ、映画などを視聴すると誰しも気分が上がるものです。ただ、これも時間を決めて楽しむようにしましょう。
上記のように休憩と名前は表裏一体です。保護者さまに協力してもらうなどしてより良い休憩をとって勉強の効率を上げましょう。
ノーバス国立谷保校でも、受験生を応援する意味も込めて簡単な休憩スペースもございますので、お気軽にご見学にいらしてください!!
こんばんは。個別指導塾ノーバス国立谷保校です。ピンク色が教室お休みの日となります。祝日でも通常通り授業を行う場合が多々ございますので、お気を付けください。お手元に教室カレンダーが必要な場合は、お知らせ頂ければお渡しさせて頂きます。宜しくお願い致します。※テスト直前期の日曜日自習室開放につきましては、メールにてご案内させ...
[2024-03-28]
こんにちは。個別指導塾ノーバス国立谷保校です。3/29(土)〜3/31(月)の間、授業回数調整の為、終日お休みとなります。※自習室も使えません。何卒よろしくお願い致します。ノーバス国立谷保校TEL:042-505-8120受付時間:15:00〜21:00まで...
[2025-03-28]
国立谷保校統括塾長の中川です。 はじめにシンプルな問いかけを1つさせてください。 幸福な人生とはなんでしょうか。 誰かに何かを押し付けられたり、無理矢理成績を上げようとしても、一過性のもので終わってしまったり、すぐに誰かに答えを聞こうとしたり、寧ろ学習すること自体が嫌いになってしまいます。 私自...
[2025-03-03]
お世話になっております。個別指導塾ノーバス国立谷保校の中川稔仁です。年末年始の営業時間につきまして、ご案内致します。▼12月のスケジュールにつきまして12月29日(日)より1月3日(金)まで年末年始休業となりますので、授業・自習室はお休みとなります。上記期間のうち、30日・31日は自習室のみ13時〜19時まで開放します...
[2025-01-06]