塾ノーバス-国立谷保校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

検定対策

 近頃、受験では特に英語の部門で外部試験の導入が活発になっています。


そのため、受験生の人もそうでない方も時間や体力と相談しながら積極的に外部試験を受けていきましょう...!


外部試験の受験は、ただ受験の制度をうまく利用できるだけでなく、その教科の力そのものが向上します。


英検を例に出すと、英検を受験する際に対策用のテキストや過去問などを解くと思いますが、かなり演習量があるので必ずあなたの英語力はアップします。


また、都立高校などで実施されているスピーキングテストの良い練習となるはずです。


ノーバスは、完全1対1の授業のみを行っているため、「検定対策」に特化した専用カリキュラムを組む事ができます。


只今、開校キャンペーンを実施中ですので、

☆入塾金無料
☆初月授業料無料(4回分)
☆受講外2科目テキストプレゼント

自習室も完備しておりますので、授業日以外もどんどんご活用ください。

無料カウンセリング、無料体験授業を実施中です。
まずは、ご見学にいらしてください。

お気軽にご連絡ください。


中川 稔仁
TEL:042-505-8120



 [2022-09-03]

勉強方法の紹介〜切り替えの重要性・前編〜

 勉強をするにあたっての最大のハードルはなんでしょうか??
何よりもまず机に向かって勉強を"始める"ことではないでしょうか?

 明日の宿題をしないといけないとわかっている、受験勉強をするべきだとわかっているのにどうしても机に向かうことができず、大した用事があるわけでもないのにスマホに手を伸ばしてしまい時間を無駄にした経験は誰にでもあると思います。

 しかし、逆に言えば誰もがこのように時間を無駄にしているため、スマホなどに逃げて無駄にしてしまった時間を勉強に活用できればライバルたちとの差を大きく広げることができます。

 というわけで勉強をスムーズに始められることでライバルたちに勉強時間で差をつけられるようになる有効な勉強法である「キッチンタイマー勉強法」について後半で詳しく説明していきます!

 [2022-08-18]

勉強方法の紹介〜切り替えの重要性・後編〜

 前半で簡単に触れた「キッチンタイマー勉強法」について本稿では詳しく説明していきます。

 まず、準備するべきものは勉強道具の他にはキッチンタイマーだけです。なお、タイマー機能のある時計などでも代用できますがスマホはどうしてもメッセージを確認したくなったりとスムーズに勉強を始めにくいのでおすすめしません。

 では以下でキッチンタイマー勉強法の具体的な実践方法を順序立てて紹介します。

@ 5分セットしたキッチンタイマーを勉強机に置きます。

A タイマーがなったら机に向かって勉強スタート!

B 疲れたと感じたら5分セットして休憩開始!

C タイマーがなったらまた勉強!!

D BとCを繰り返す

 キッチンタイマー勉強法が勉強を始めやすくする理由として、タイマーの音が鳴ことで自分の中で勉強と休憩のメリハリがつけやすいこと、いつでも休憩できると思えることで勉強を始めるハードルが低く感じることなどが挙げられます。一旦勉強を始めさえすれ没頭できるという人はこの勉強法によって間違いなく勉強時間を大幅に増やせます。

 実践方法は至って単純、必要なものはキッチンタイマーだけととてもお手軽なので是非皆さん活用してください!

また、個別指導塾ノーバスには勿論、タイマーも完備しておりますので自習などの際にご活用ください!!

 [2022-08-18]

一橋大学現役合格者が紹介する「数学の点数を伸ばすコツ!」D

D「間違いが成績向上のいちばんのカギ


数学は問題演習を積むことで、成績が伸びていく科目ですが、ただやみくもに問題を解きまくってもあまり効果は出ません。

やって欲しいこと、それは「間違えた問題を、二度と間違えないようにすること」です!
なぜ自分は間違えたのか?なぜこの答えになるのか?他の解き方はないのか?これらを時間をかけて分析し、解き方を覚えるくらい解きなおしをすることが成績アップへの近道です!

模範解答を赤ペンでノートに写すだけでは何の効果もありません。面倒くさがらず、間違いを分析していきましょう!

これで数学編は終わりです!次回英語編でお会いしましょう!

 [2022-08-01]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1の夏期講習

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統括塾長:中川 稔仁(右)   副塾長: 江本 洋一(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
国立谷保校

塾長 統括塾長:中川 稔仁(右) 副塾長: 江本 洋一(左)

基本情報

186-0003
東京都国立市富士見台2-35-2 遠藤ビル1F2F

0120-546-634

カレンダー

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版国立谷保校

QRコード

国立谷保校メニュー

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業