こんにちは!スタッフの川良日郎(かわらひろ)です。
梅雨も近づき天気も不安定になってきました。みなさんは休日をどのように過ごしていますか?私は休日はスポーツ自転車に乗ることがあるのですが、行きつけの場所は多摩湖自転車道です。多摩湖を一周する自転車道で、遊歩道としても使われている道です。今回はその多摩湖にある公園を紹介します。
場所は西武遊園地のすぐ近く、アクセスとしては青梅街道駅から西武多摩湖線を使って終点「西武遊園地駅」まで行ってすぐのところです。公園としては小さいですが、天気の良い日に行くと気持ちがいいのでおすすめです。多摩湖の取水塔(ダムの中に建っている小屋のようなもの)は西洋建築のようなアンティークなもので見応えがありますし、程よく波が立っているときなどは多摩湖をのんびり眺めているだけで気持ちが穏やかになること間違いなしです。遊歩道(自転車道)は11kmより少し長いくらいなので歩きではなかなか大変ですが、森に囲まれていて起伏もあり楽しいですよ(ロードバイクが時々猛スピードで通り過ぎるので注意は必要ですが、、)。
ところで小平第三中学校のみなさんは期末テストが近づいてきていますね!ノーバス小平校では今回もテスト前講習を行うので、友達を連れて是非受けてくださいね。詳細はこちら。
写真:京浜にけ(CC BY-SA)
川良日郎
みなさん、こんにちは。塾長の小瀬です。小平校は、3月29日(土)〜31日(月)までお休みです。授業はありませんし、自習室も利用できません。4月1日(火)15時から営業を再開します。みなさん、間違えないようにしてください。...
[2025-03-28]
2024年度、大学の合格一覧です。みなさん、合格おめでとう!!【国立大学/合格実績】※五十音順 静岡大学/農学部/生物資源科学科 東京農工大学/工学部/応用化学科 【私立大学/合格実績】 ※五十音順 杏林大学/総合政策 駒澤大学/文学 白百合女子大学/人間総合学部/発達心理学科 専修大学 大東文化大学...
[2025-03-25]
3月3日に東京都立高校の合格発表がありました。合格した皆さん、おめでとうございます。 みんなの努力の結果です。 胸を張って、高校に進学してください(^^) それと高校進学後も、ノーバスで学んだことを忘れず日々の勉強に取り組んで下さいね。たまには小平校に来塾し、元気な姿を見せてくれると嬉しいです(*^^*) 高校...
[2025-03-20]