こんばんは、スタッフの中島です。
海の向こうでは新しい大統領が就任して、新しい時代が始まりました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私は昨夜から某有名動画サイトでアメリカのテレビ局の中継を観ていました。
日本に居ても現地で放送している報道特番をリアルタイムで観ながら、ワシントンでの学生時代を思い出していました。
みなさんもたまには世界の出来事に目を向けてみてくださいね。
さて、小平校では今夜も塾生が学習に励んでいます。
高校受験を目指している中学3年生もいます。
来塾されるみなさんに、あらためてお願いしたいことがあります。
来塾したら、まず備え付けの体温計で検温してから、手指の消毒をしてください。
使い方が分からない場合は、塾長・スタッフに聞いてください。
ちなみに、37.5℃以上の場合、すぐに塾長に知らせてください。
みんなでコロナ拡大を防いで、少しでも早く「普通の」日常に戻れるようにしましょう。
ご協力をお願いします!
( ^)o(^ )
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
こんばんは、スタッフの中島です。
2021年が始まりました。
コロナ禍での新年の始まりになりましたが、講師・スタッフ一同、本年も気を引き締めて、塾生のみなさんの学力向上に努めて参ります。
さて、みなさまのお正月はいかがでしたでしょうか。
まだまだ感染が拡大していて、油断できない日々が続いています。
中学、高校、大学受験生にとっては、受験勉強をしなければいけない、それと同時に感染対策もしないといけない、など落ち着かない日々かと思います。
自分なりのリラックス方法を見つけて、(ほんの数分、数時間でもいいので)たまにはゆっくりしてみてくださいね。ゆっくりしている間に、覚えた単語などが脳に定着するかもしれませんよ。
みなさんの努力を応援しています!
( ^)o(^ )