こんにちは、スタッフの中島です。
地域の一部の中学校では、期末テストウィークですね。
今日の気温は(若干かもしれませんが)涼しいので、対策の学習がスイスイと進んでいるかな?
さて、そんな期末テストですが、結果が返ってきた塾生のみなさんは、塾に来たら教えてくださいね。
そして、担当講師と一緒に振り返りをして、今後の学習や2学期の期末テスト対策に役立てましょう。
中3のみなさんは高校受験対策にもなると思います。
夏休みは苦手分野を克服する絶好のチャンスです。
今年の夏は涼しいところ(自宅や塾かな?)でコツコツと学習しながら、息抜きにテレビでオリンピック・パラリンピック観賞でもしてくださいね。
そんな小平校ですが、夏期講習参加を希望されるみなさんを引き続き受付中です。
ぜひ一緒に学習して、学校の成績アップを、受験生なら合格を目指しましょう!
✑
こんにちは、スタッフの中島です。
今日の外は涼しいですね。
先週の暑さがキツ過ぎて、身体の気温検知機能が誤作動を起こしているのでしょうか、わかりません・・・。
いずれにしても涼しい気温、大歓迎です。
さて、地域の中学校では期末テストが終わったり、これから行われたりします。
まず、今日で終わった小平一中のみなさん、お疲れ様でした。
早速ですが塾生のみなさん、結果が返ってきたら教えてくださいね。
担当の講師と振り返りもしましょう。受けっぱなしはダメです。
これから期末テストの小平三中、小平六中、そして高校生のみなさん、苦手科目や単元があっても、まだあきらめてはいけません。
担当の講師に解くコツなどを教えてもらいましょう。
塾に来て、対策プリントをもらう・作ってもらいましょう。
まだまだ出来ることはあるはずです。
気温の変化もあるので、体調(とコロナ)には気を付けて、学習してくださいね。
(^.^)
こんばんは、スタッフの中島です。
暑いですね。真夏ですね。蒸し暑いですね。
それしか言葉が出てきません・・・。(もうバテテいます。)
東京の今日の最高気温は30度を超えたそうです。
夕方頃から風が少し出て涼しくなった気がしますが、それでも十分暑いです。
早く夏が終わることを願います、本当に。
さて、小平校の一部の塾生は、期末試験が近いですね。
対策プリントを次から次に作成しています。
該当する中学に通う塾生は、このプリントをぜひ活用してくださいね。
(この期間の授業で使う予定なので、もしまだもらっていないなどの場合は、担当の講師に声をかけてくださいね。)
暑さに負けずに、テストで高得点をたたき出しましょう。
(^.^)