こんにちは、スタッフの中島です。
日中はだいぶ暖かくなってきましたね。
それは嬉しいことなのですが、花粉がかなり飛び始めました。
(昨年もですが)今年もマスクを外では常時着けているので、ある程度は防げているようですが、それでも飛散量が気になります。
本格的な花粉のピークはまだちょっと先のようですが、入試シーズンと重ならないか毎年気になります。
さて、都立高校を一般受験したみなさん、お疲れ様でした。
そして、まだ入試シーズンが続いている大学を受験しているみなさん、引き続き応援しています。 必勝!
全ての受験生の希望が叶い、「桜が咲くよう」、願っています。
さてさて、小平校では新規入塾希望者を大募集中です。
小中高生のみなさん、お子様の学習が心配な保護者の皆様、お問合せを心からお待ちしております。
一緒に学習しましょう!
)^o^(
こんにちは、スタッフの中島です。
外は春の陽気ですね。思ったより暖かい一日になりましたね。
さて、もうすぐ、都立高校の一般入試があります。
塾生だけでなく、受験するすべての中学3年のみなさん、これまでの努力の成果を発揮する本番です。
講師、スタッフ一同、みなさんが志望校に合格することを心から願っています。
あと数日ですが、体調を整えて、最後まであきらめずに学習に取り組んでくださいね。
必勝!
)^o^(
こんばんは、スタッフの中島です。
花粉が飛び始めていますね・・・何となくですが感じます・・・。
花粉と言えば春ですが、小平校に春のチラシが届きました。
早速塾内に掲示しました。2種類ありますが、そのうちの1種類は桜の絵柄が入っていて、「春っぽい」のでいいと思いました。
さて、今週は東京では私立高校の入試があります。
塾生だけでなく、チャレンジするすべての受験生のみなさん、心から応援しています。
合格祈願といえば、先日からフレーム入り「合格祈願」が塾内に飾られています。同じものが塾内に5−6つ(もっとかな?)ありますが、塾生のみなさんは来塾時に必ず目に入る場所にあるので、見たことがありますよね。
受験生みなさんの願いが叶うことを、心から願っています。これまで学習した知識・経験など、存分に発揮しましょう!
必勝!!!
( ^)o(^ )
こんばんは、スタッフの中島です。
外は夕方頃から冷えてきましたね。
でも日中は暖かく感じることが多くなった気がします。
さて、今日は節分です。
今年は3日ではなく、今日、2日が節分です。
私はすでに今日の早い時間に豆まきをしてきました。
豆好きの私にとって、食べられる豆の数が年々増えるのは嬉しいことですが、年をとるのはどうなんでしょうね・・・。 (^_^;)
みなさんも豆まきをしたりして、節分という日本らしい行事をお祝いしてみてくださいね。
(写真は、先週雪が降った時に撮ったものです。それを加工しました。)
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは、塾長の小瀬です。 今日の天気は小雨。外は冷えていますね。 塾の中は暖かいので心配ありませんが、寒い塾生はブランケットを持参したりしてくださいね。 さて、中学生は中間テストお疲れ様でした。 高校生は今まさにテスト期間中、頑張っていきましょう! (私立とかはまだのところもありますね。) また、テスト...
[2025-10-16]
塾生のみなさん、こんにちは。10月29、30、31日はお休みです。授業もありませんし、自習室も使用できないのでお気をつけください。11月1日(土)から通常授業です。=============================個別指導塾ノーバス小平校TEL:042−313−2933mail:kodaira@nohvasju...
[2025-10-03]
中学生のみなさん、中間テスト大変お疲れ様でした。塾で点数や答案用紙の確認をしているので、教えてくださいね。解けなかった問題はそのままにせず、授業で先生と一緒に解き直しをしましょう。日々コツコツ勉強をして、期末テストに備えましょう。11月に期末テストがありますよ!!小平校では、塾生絶賛募集中!!お友達紹介も受け付けており...
[2025-10-03]
塾生の皆さん、こんにちは。9月23日(火・祝)ですが、教室はお休みとなります。自習室もご利用できません。※教室カレンダーもご確認ください。9月24日(水)から教室再開します!よろしくお願いいたします。 塾長...
[2025-09-22]