こんばんは、スタッフの中島です。
寒いですね。外は(私にとっては)肌に突き刺さるような寒さです。蒸し暑い夏よりはマシですが・・・。
さて、今年もついにこの季節がやってきました。
センター試験改め共通テスト、都立高校一般入試までの日数のカウントダウンです。
今日、小平校の自習室や授業ブースエリアに掲示しました。
悪いプレッシャーではなく、良い意味でのプレッシャーになればいいと思います。
試験が終わるまで、あきらめないよう。
試験当日、100%の力を発揮するのは当たり前。そうではなく、120%出せ。
この言葉、昨年度のこの時期に授業ブースから聴こえてきた某講師の言葉です。良い言葉だと当時思ったので、共有したいと思います。
コロナなど体調管理に気を付けて、対策に励んでくださいね。
さてさて、小平校では引き続き、新規入塾希望者を大募集中です。
ぜひ一緒に学習しましょう! ( ^)o(^ )
こんばんは、スタッフの中島です。
夜の外は寒くなってきましたね。
みなさん、風邪などをひかないようにお気をつけください。
さて、今週も小平校が「広がった」関連の話題です。
駐輪場も広がりました。
写真の場所には以前から駐輪場がありましたが、写真の左手の方まで広がりました。
停める際は、アパートの通用口の前に停めないように気をつけてくださいね。
(写真には写っていませんが、左端に白いドアがあります)
ご協力をお願いしますね。 (^.^)
こんばんは、スタッフの中島です。
今日もなんだか蒸し暑いですね。湿度が高めのようです。
さて、昨日は小平校が「広くなった」とお伝えしましたが、同じく駐輪場所も広くなりました。
広くなったことはなったのですが、停めてほしくない場所もあります。
それが、「広がった」側のドアの前です。
このドア、換気する時に外側に開けるので、自転車がとまっていると当たってしまいます。
コロナウイルス対策で換気をしているので、停めたい気持ちはよく分かりますがご協力をお願いします。
今日掲載している写真はそのお知らせです。(今週作成しました。)
また来週も「広がった」関連のニュースをお伝えしますね。 (^.^)
こんばんは、スタッフの中島です。
外の空気が冷たくなってきたのかと思いきや、今週は暖かい(暑い)ですね。
乾燥してコロナウイルスが元気になっては困りますが、個人的には暑いよりは寒い季節になって欲しいです。
さて、小平校では先週になりますが、塾内に冬期講習の新着チラシを掲示しました。
こちらの冬期講習、お申込みをお待ちしています。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください!
一緒に学習しましょう! ( ^)o(^ )
みなさん、こんにちは。塾長の小瀬です。小平校は、3月29日(土)〜31日(月)までお休みです。授業はありませんし、自習室も利用できません。4月1日(火)15時から営業を再開します。みなさん、間違えないようにしてください。...
[2025-03-28]
2024年度、大学の合格一覧です。みなさん、合格おめでとう!!【国立大学/合格実績】※五十音順 静岡大学/農学部/生物資源科学科 東京農工大学/工学部/応用化学科 【私立大学/合格実績】 ※五十音順 杏林大学/総合政策 駒澤大学/文学 白百合女子大学/人間総合学部/発達心理学科 専修大学 大東文化大学...
[2025-03-25]
3月3日に東京都立高校の合格発表がありました。合格した皆さん、おめでとうございます。 みんなの努力の結果です。 胸を張って、高校に進学してください(^^) それと高校進学後も、ノーバスで学んだことを忘れず日々の勉強に取り組んで下さいね。たまには小平校に来塾し、元気な姿を見せてくれると嬉しいです(*^^*) 高校...
[2025-03-20]