塾ノーバス-荏原町校

お知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

【重要】10月第5週目休校のお知らせ

こんにちは、個別指導塾ノーバス荏原町校です。

荏原町校では、
10/29(木)〜11/1(日)
の期間は教室がお休みとなります。
授業がお休みとなり、お休みの間は自習室も利用できません。

※10/31日(土)は漢字検定、Vもぎは予定通り実施・自習室利用可

11/2(月)より通常授業が始まります。
よろしくお願いいたします。

 [2020-10-22]

スランプ対策!

スランプ対策!画像









こんにちは、個別指導塾ノーバス荏原町校です。
日毎に寒さがつのり、冬の訪れを感じています。
お身体に気をつけてお過ごしください。
さて、本日は【スランプに陥ったときの対処法】について述べていきます。
学習を進めていくうちに、大半の人はスランプを一度は経験することかと
思います。
「もしかしたら、ずっとこのままなんじゃないか・・・」
と不安になってしまう方も少なくありません。
しかし、スランプは必ず乗り越えることができます。
個人的には、下記2つの対処法をオススメします。


@ <攻めの勉強>から<守りの勉強>にシフトする
スランプ期は 応用問題に取り組む・新しいことを覚える といった
<攻めの勉強>は不向きです。
無理に行うと、「できずに落ち込む → 焦る → 不安になる → 扁桃腺が
暴走・・・」という悪循環に陥ります。
こんなときは足元を固める時期だと認識し、基本問題を速く解く練習や
ケアレスミスの対策、授業の復習など、<守りの勉強>にシフトしましょう。
焦りを覚えるかもしれませんが、こうした勉強法をすることで、
スランプ期でもプラスに学習を進めることができます。


Aその日に良かったことを寝る前に3つ書き出す

スランプ期は、なかなか気持ちが晴れないものです。
そんなときは、寝る前にその日良かったことを3つ書き出してみましょう。
ほんの些細なことで大丈夫です。たとえよくないことばかりの日でも、
「数学の問題が解けなかった」→「数学の伸び代が明確になった」など
視点を変えればポジティブに捉えられるもの。
これを習慣化することでメンタル面が改善され、能力が高まったという
研究成果もあります。


いかがでしたか。
まもなく2学期末テストが始まる学校が多いことかと思います。
受験学年のみならず、非受験学年の生徒さんも外すことのできない
大切な試験になっております。
更なる成長を目指して、全力で頑張っていきましょう!
ノーバス荏原町校では、教室のご見学・カウンセリング等のご要望も
随時承っております。是非ともお気軽にご相談下さい。

 [2020-10-21]

今後の休業のお知らせ

こんにちは、個別指導塾ノーバス荏原町校です。
本校では下記日程がお休みになります。

9月30日(水)、10月29日(木)〜11月1日(日)、
11月23日(月)

上記日程は授業がお休みとなり、自習室も利用できません。
営業日に関しましては、配布しているカレンダーをご確認ください。

各種検定や定期考査などがありますので、塾生の皆さんは
休みの間も自習の方をしっかり頑張ってほしいと思います。
また、効率よく学習を進めるためにも、この期間に疑問点を
まとめておくことをオススメします。そして休み明けに、
ノーバスの授業でひとつひとつ解消していきましょう。

何卒、よろしくお願いいたします。

 [2020-09-28]

9月30日(水)お休みのお知らせ


こんにちは、個別指導塾ノーバス荏原町校です。

荏原町校では、9月30日(水) は教室がお休みとなります。
授業が休みとなり、自習室も利用できません。
営業日については、配布しているカレンダーをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
 

 [2020-09-25]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

完全1対1・超わたし専用の春期講習

公式サイト限定キャンペーン

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
荏原町校

塾長 統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)

基本情報

142-0064
東京都品川区旗の台3-4-11 コスモス17旗の台1F

0120-546-634

カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版荏原町校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業