こんにちは。ノーバス荏原町校です。
5月も終わり、6月になりました。
5月は運動会や修学旅行などのビックイベントのあった学校も多かったと思います。
だくさんの大切な経験や思い出ができたと思います。
そんな5月が終わり、6月はいよいよ公立中学の定期考査がやってきます。
すでに対策をしている方もいると思いますが、今のうちから授業で勉強した単元の学校ワークをできるだけ進めてください。ほとんどの教科で学校ワークが定期捜査の課題になります。しかも学校ワークから類似問題が定期考査問題なる可能性が高いです。
学校で定期考査の予定表が配られたら、ノーバスにすぐ持って来てください。
その日からノーバスは定期考査対策の授業を行います。
そして、恐らく、定期考査の課題となる学校ワークも持ってきてください。
「もう学校ワークの課題は終わっている。」という生徒さんも学校ワークを持って来てください。
学校ワークの問題をノーバスの先生に確認してもらって、重要度の高い問題の見直し、確認をしていきます。
またノーバスで各教科の試験範囲だけの練習問題ピックアップした「テスト対策ファイル(主要5教科)」を生徒さんにお渡しいたします。ぜひ、テスト勉強に役立ててください。
定期テストのため、苦手な単元の強化したいとか、もっと練習問題を解きたい単元や教科がある時に使ってください。
5教科全部の問題を解く必要はありません。
英語でよい点数を取りたければ英語だけでも、数学に苦手というなら数学だけでも構いません。一教科でも一単元でもけっこうです。
足りなければ、追加の練習問題も用意いたします。遠慮なく、相談してください。
ここで一つご注意、この「テスト対策ファイル」は塾の宿題ではありません。
「テスト対策ファイル」をやる時間ない場合は、無理せず、学校の定期考査の課題を最優先で仕上げてください。
定期考査の課題は期限までに必ず提出することが重要というより絶対です。早め早めの対応を心がけましょう。
一人で課題を終わらせることが不安な方は遠慮なく相談してください。
塾で一緒に学習計画を考えましょう。
どんなに頑張って準備をしてもテスト当日に体調を崩してしまっては元も子もありません。
体調管理にも気を配りながら、ノーバスといっしょにテストを乗り切りましょう。
<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示
こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この期間は、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)より通常授業が再開されます。何卒宜しくお願い申し上げます。...
[2025-04-26]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。5月も終わり、6月になりました。5月は運動会や修学旅行などのビックイベントのあった学校も多かったと思います。だくさんの大切な経験や思い出ができたと思います。そんな5月が終わり、6月はいよいよ公立中学の定期考査がやってきます。すでに対策をしている方もいると思いますが、今のうちから授業で勉...
[2025-06-02]
「何から勉強して良いのかわからない。」 「何を質問して良いのかわからない。」 「勉強が嫌いだ。」 ノーバスは、そんな悩みを解消したいと思います。 生徒1人ひとりに本気で向き合い、基本に戻り「苦手」を克服していきます。 完全「1対1」による個別指導で、効率的にカリキュラムを作成していきます。 授業...
[2025-04-04]
みなさん、こんにちは!個別指導塾ノーバス荏原町校です。4月に入り、新しい学年、新しい目標に向かってスタートを切った皆さんに、心からのエールを送ります! 春は、新たな挑戦を始める絶好のチャンスです。目標に向かって努力を始めるのに、早すぎることも、遅すぎることもありません。私たちノーバスは、一人ひとりの夢を叶えるために、...
[2025-04-03]