塾ノーバス-荏原町校

2021年10月のお知らせ

RSS1.0RSS-更新情報

模擬試験の結果について。

模擬試験の結果について。画像 こんにちは。ノーバス荏原町校です。2学期も後半に入り、模擬試験の結果が気になってきた受験生の方も多いかと思います。合格可能性判定が低いと「志望校はこのままでいいの?」と迷うかもしれません。そこで、今回は【模試の結果が悪かった時、出願校を変更すべきかどうか】に関して述べていきます。


結論から申し上げますと、模試の結果が悪くても年内はあきらめないのがオススメです。受験校を最終的に決定しなければならないのは「出願日」。つまり、その日までは志望校はいつでも変えることができるからです。したがって、模試の出来で志望校変更の決定を急ぐ必要はありません。少なくとも年内は、一度決めた志望校を目指して学習を進めていくのが良いでしょう。


また、そもそも秋以降は模試の結果が悪くなりやすい傾向にあります。入試が近づくにつれて、受験勉強に力を入れる人が増えるからです。そして、他の受験生が成績を伸ばしてくると、相対的に偏差値や順位が下がってしまうことが珍しくないのです。つまり、模試の成績が下がったり、合格判定が悪くなったりしたからといって、実力が伸びていないと断言はできません。やはり、秋の模試の結果を理由に志望校を変更するのは時期尚早だと言えます。


最後に、すべての人に当てはまるわけではありませんが、「早めに目標を下げてしまうと学力が伸びにくくなる」ということもあります。2学期後半くらいの実力で十分なレベルの高校を志望校に設定すると「この後、それほど頑張らなくても大丈夫」という安心感が無意識のうちに生まれ、危機感が薄れてしまうためです。状況が許すなら出願間近まで志望校は変更せず、ギリギリまで力を伸ばすつもりで努力を続けるのが一番です。


ノーバス荏原町校では、学習相談や教室のご見学・カウンセリング等のご要望を随時承っております。お気軽にご相談下さいませ。何卒よろしくお願い申し上げます。

 [2021-10-28]

定期テストで実力を出し切るために

定期テストで実力を出し切るために画像
こんにちは、個別指導塾ノーバス荏原町校です。高校では定期テストが近づいてきましたね。定期テストでは普段の勉強をできるだけ生かして納得できる点を狙いたいですね。そこでテストで実力を出し切るための方法について説明したいと思います。




@テスト前徹夜は避けよう
「どうしても明日のテストが不安で、今夜は寝ないで勉強しなきゃ。」そんな気持ちは分かりますが、徹夜でテストに望んでしまうと問題を解くのに時間がかかりすぎてしまったり、覚えたはずの単語が思い出せなかったりといったトラブルが起こります。最低六時間は寝るようにすると高得点が狙えますよ。


A計画が大事
計画を立てる時間も立派な勉強時間です。計画を立てていると、どうしても勉強する気が起こらないときに自分を奮い立たせられます。逆に計画を立てていないと終わらせるつもりだったテスト前課題が終わらなかったりなんてことも。計画は二週間前から立てるようにしましょう。


Bテスト間休みも活用

テストの間の休み。教科書を見ないで休憩したいですよね。もちろん疲れていたらゆっくり休んでほしいのですが、余力があったら次の科目の最終チェックをすると、テスト中のど忘れを防げてオススメですよ。


皆さんお疲れ様です。定期テスト、一緒にがんばりましょう!

 [2021-10-22]

10月第5週目休校のお知らせ

こんにちは、個別指導塾ノーバス荏原町校です。

荏原町校では、
10/29(金)〜10/31(日)
の期間は教室がお休みとなります。
授業がお休みとなり、お休みの間は自習室も利用できません。

11/1(月)より通常授業が始まります。
よろしくお願いいたします。

 [2021-10-04]

オススメのリラックス法。

オススメのリラックス法。画像 こんにちは。ノーバス荏原町校です。
日々勉強していると、疲れがたまり思うようにパフォーマンスを発揮することができないことがあるかと思います。
同じ勉強をするのであれば、よりパフォーマンスの高い状態で勉強できたほうが良いのは間違いないでしょう。そこで、今回はパフォーマンスが落ちてしまった時に回復するため、勉強疲れを解消するリラックス方法について解説いたします。


@ 飲み物を飲んでリラックス
勉強で疲れてしまった時には、一息ついて飲み物を飲む方法が効果的です。
特にオススメなのは温かい飲み物です。気分を落ち着け、より集中できます。
また、飲み物を飲むことで空腹感も和らぎます。
食事をとるのと違い、まとまった時間を取る必要はありませんし、
深い眠気を感じるというリスクもありません。


A 15分の仮眠をとりリラックス
短時間の仮眠は、脳や身体をリラックスさせ、集中力を高める効果があります。
長すぎる睡眠は、勉強時間を減らしたり、夜間の通常の睡眠を妨げたり
することもあるので推奨はしませんが、リラックス・集中力回復の効果を求め、
15分の仮眠を取ることはオススメできます。


B 軽く運動をしてリラックス
長い時間同じ体勢で勉強を続けていると、筋肉も凝り固まり血流が悪くなる
ことで勉強の効率が落ちます。
そういった場合は、軽い運動をして筋肉を解きほぐしましょう。
血流がよくなり、リラックス・集中力回復の効果が期待できます。


勉強は、どうしても同じ姿勢や同じ場所ですることが多いものです。
そのため、疲労も溜まりやすくよりよい成果を出すためには、
どれだけリフレッシュし、高いパフォーマンスを出し続けられるか
一つの鍵となります。
定期テストで高得点を取ったり、入試で合格を勝ち取ったりするためにも、
効率化と同様に、これらのようなリラックス法も活用してみては
いかがでしょうか。

 [2021-10-04]

<< 次のページ 前のページ >> 一覧を表示

重要なお知らせ

お休みのお知らせ

お知らせ画像

こんにちは。ノーバス荏原町校です。ノーバスカレンダーの通り、荏原町校は4月29日(火)〜5月5日(月)の期間、調整休日となります。この期間は、自習室もご利用頂けませんのでご注意ください。5月6日(火)より通常授業が再開されます。何卒宜しくお願い申し上げます。...

[2025-04-26]

最近のお知らせ

塾長挨拶を更新しました。

塾長画像

「何から勉強して良いのかわからない。」 「何を質問して良いのかわからない。」 「勉強が嫌いだ。」 ノーバスは、そんな悩みを解消したいと思います。 生徒1人ひとりに本気で向き合い、基本に戻り「苦手」を克服していきます。 完全「1対1」による個別指導で、効率的にカリキュラムを作成していきます。 授業...

[2025-04-04]

新しいスタート!個別指導塾で夢を叶えよう!

お知らせ画像

 みなさん、こんにちは!個別指導塾ノーバス荏原町校です。4月に入り、新しい学年、新しい目標に向かってスタートを切った皆さんに、心からのエールを送ります! 春は、新たな挑戦を始める絶好のチャンスです。目標に向かって努力を始めるのに、早すぎることも、遅すぎることもありません。私たちノーバスは、一人ひとりの夢を叶えるために、...

[2025-04-03]

お休みのお知らせ

お知らせ画像

お休みのお知らせ3/29土曜日〜3/31月曜日は、ノーバスカレンダー通りお休みになります。(3月は、土曜日、月曜日が5回ある為、調整休日になります)この日は、自習室も利用できませんので、ご注意ください。個別指導塾ノーバス荏原町校...

[2025-03-24]

お知らせ一覧

RSS1.0RSS-更新情報

ノーバスお試しパック

きみの夢を応援します

解かせて、見守る

きみの「わかる」に一緒に取り組む

あるよ!勉強の近道

授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために

「わからない」のない授業

1対1だからできる、Wくりかえし学習

1対1なのに低価格

塾長紹介

統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)塾長画像
個別指導塾ノーバス
荏原町校

塾長 統轄塾長:豊島 光則(中央) 塾長:伊藤 真(右) 常駐スタッフ:田村 榛菜(左)

基本情報

142-0064
東京都品川区旗の台3-4-11 コスモス17旗の台1F

0120-546-634

カレンダー

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

<< >>

カテゴリー

トピックス

  • 授業時間すべてを「きみ」の「わかる」のために
  • 担任制1対1授業で、勉強の悩み解決
  • 今やるべき内容を勉強できる
  • 私立中高学校情報ガイド

携帯版荏原町校

QRコード

お問い合わせ・資料請求

校舎一覧

  • 東京都の個別指導塾ノーバス
    • 王子の塾 | 個別指導塾ノーバス王子校
    • 荏原町の塾 | 個別指導塾ノーバス荏原町校
    • 馬込の塾 | 個別指導塾ノーバス馬込校
    • 戸越銀座の塾 | 個別指導塾ノーバス戸越銀座校
    • 西武柳沢の塾 | 個別指導塾ノーバス西武柳沢校
    • 東久留米の塾 | 個別指導塾ノーバス東久留米校
    • 小平の塾 | 個別指導塾ノーバス小平校
    • 国立・谷保の塾 | 個別指導塾ノーバス国立谷保校
    • 西国立の塾 | 個別指導塾ノーバス西国立校
  • 神奈川県の個別指導塾ノーバス
    • 武蔵小杉の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵小杉校
    • センター北の塾 | 個別指導塾ノーバスセンター北校
    • 青葉台の塾 | 個別指導塾ノーバス青葉台校
    • 大船の塾 | 個別指導塾ノーバス大船校
  • 埼玉県の個別指導塾ノーバス
    • 北浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス北浦和本校
    • 南浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス南浦和校
    • 武蔵浦和の塾 | 個別指導塾ノーバス武蔵浦和校
    • 与野本町の塾 | 個別指導塾ノーバス与野本町校
    • 越谷の塾 | 個別指導塾ノーバス新越谷校
    • 岩槻の塾 | 個別指導塾ノーバス岩槻校
    • 大宮駅東口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮東口校
    • 大宮駅西口の塾 | 個別指導塾ノーバス大宮西口校
    • 鶴瀬の塾 | 個別指導塾ノーバス鶴瀬駅前校
    • 上尾の塾 | 個別指導塾ノーバス上尾駅前校
  • 千葉県の個別指導塾ノーバス
    • 松戸の塾 | 個別指導塾ノーバス松戸校
    • 稲毛の塾 | 個別指導塾ノーバス稲毛校
    • 我孫子の塾 | 個別指導塾ノーバス我孫子駅前校
    • 幕張の塾 | 個別指導塾ノーバス幕張校
    • 京成大久保の塾 | 個別指導塾ノーバス京成大久保校
  • 栃木県の個別指導塾ノーバス
    • 宇都宮の塾 | 個別指導塾ノーバス宇都宮校
    • 宇都宮 県庁前通りの塾 | 個別指導塾ノーバス県庁前通り校
  • 茨城県の個別指導塾ノーバス
    • つくば学園の森の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば学園の森校
    • つくば大穂の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば大穂校
    • つくば竹園の塾 | 個別指導塾ノーバスつくば竹園校
    • 取手の塾 | 個別指導塾ノーバス取手校
  • 秋田県の個別指導塾ノーバス
    • 秋田泉の塾 | 個別指導塾ノーバス秋田泉校
  • 山梨県の個別指導塾ノーバス
    • 甲府の塾 | 個別指導塾ノーバス甲府校
  • 愛知県の個別指導塾ノーバス
    • 半田宮池の塾 | 個別指導塾ノーバス半田宮池校
    • 烏森の塾 | 個別指導塾ノーバス烏森駅前校
  • 大阪府の個別指導塾ノーバス
    • 千林大宮の塾 | 個別指導塾ノーバス千林大宮校
    • 大東市の塾 | 個別指導塾ノーバスだいとう扇町校
    • 布施の塾 | 個別指導塾ノーバス布施駅前校
    • 住吉区あびこの塾 | 個別指導塾ノーバス大阪あびこ校
    • 城東区蒲生四丁目の塾 | 個別指導塾ノーバス蒲生四丁目校
  • 兵庫県の個別指導塾ノーバス
    • 西宮の塾 | 個別指導塾ノーバス西宮校
  • 岡山県の個別指導塾ノーバス
    • 岡山大学に近い塾 | 個別指導塾ノーバス岡山大学前校
  • 福岡県の個別指導塾ノーバス
    • 香椎駅前の塾 | 個別指導塾ノーバス香椎駅前校
  • 熊本県の個別指導塾ノーバス
    • 尾ノ上の塾 | 個別指導塾ノーバス熊本尾ノ上校

資料請求

ページ上部へ戻る

個別指導塾ノーバス

  • お電話でのお問い合わせ:0120-546-634
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 無料体験授業