新学期を迎えます夏休みも明けていよいよ入試も近づいてきました。
9月からの模試は私立高校の推薦や併願優遇措置を獲得するための材 料になります。
また、今までの模試に比べてほとんどの受験生が受けるので、志望校判定の信ぴょう性が高くなります。
中3の夏前までの模試は、良くても悪くても受験校選びや実力チェックの目安でしかありませんでしたが、9月からの模試は成績が良ければ、押さえの私立高校を確保できるという意味では半分入試みたいなものです。
入試はまだ先だと考えている受験生もまだ多いと思いますが、じつは9月から入試は始まると考えておくべきです。
ノーバスでは模試の過去問を持っています。
その過去問をコピーしてもらい、実際の試験時間通りの時間をタイマーで計って解いてみましょう
。出題傾向がつかめるので、これからどういう勉強をすればいいのかの指針となります。
また、どの問題にどれくらい時間をかけて解けばいいのか、時間配分の感覚をつかむことができます。
さらに塾の先生に解いた問題用紙と解答用紙を見てもらい、模試の実施日までに何を勉強しておけば一番効率的に得点アップできるかを聞いておくといいでしょう。
受験生にとって最も大事な2学期。しっかりと準備をしておき、受験成功につなげてくださいね。
ノーバス西武柳沢校では、2学期を迎えて頑張る中3生を応援します。
9月から先着10名の新規入塾者には、授業料2ヶ月分
(授業8コマ分)が無料になる、秋のキャンペーンが適用されます。
ノーバス西武柳沢校
担当:塾長 横山
TEL:042-497-6748
受付:3時〜9時(日曜除く)
【夏期講習】受付のお知らせ夏休みは、受験生にとっては最大の山場であり、この夏こそ実力をつける最大のチャンスと考えて下さい。
高校受験生は秋になれば、内申点が決定される時期も始まり、学校授業の補習が中心となります。
英数国の総復習をするのはこの夏をおいて他にありません。
また中学・大学受験生は夏休み中に基礎固めを終え、早めに志望校の出題傾向に沿った学習をする必要があります。
一般の生徒にとっては、学校授業の進行の停止している休み中こそ自分の弱点や不得意の分野を克服し、体系的理解を深め、総復習をする唯一の時期といえます。
ノーバスの夏期講習は
生徒それぞれの目標に合わせた
生徒1人に先生1人の
「つきっきり&対話型」の完全個別指導。
個別指導の夏期講習は全学年対象で、通常の個別指導の授業よりも
更にお得に受講できます。1教科5コマより受講可能です。
また、中学3年生につきましては、
英国数社理5教科を少人数クラス制の授業で行います。
本校でも毎年多くの中3生が受講されています。
個別夏期講習、中3夏期講習会共に塾外生も受講可能です。
詳しい内容はホームページ内の特設ページ、
若しくは西武柳沢校まで直接お問い合わせください。
【お問合せ先】
ノーバス西武柳沢校
TEL:042-497-6748
受付時間:15:00〜21:00まで
緊急事態宣言による休校のお知らせ
塾のお休みのお知らせノーバス西武柳沢校では下記の期間を年末年始休塾日とさせて頂きます。
12月29日(日)〜1月3日(金)
来年の授業開始日は1月4日(土)からとなります。
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、4日(土)より順次ご対応させていただきます。
本年も一年間ありがとうございました。
生徒の頑張りと、保護者様のご理解ご協力があったからこそ、無事に一年間を終えることができます。ありがとうございます。
寒さ厳しい折、体調管理には気をつけていきましょう。
個別指導塾ノーバス西武柳沢校一同
