こんにちは。
個別指導塾ノーバス国立谷保校・塾長の中川稔仁です。
今回は、様々な形態の塾がある中での個別指導塾の役割、活用方法について簡単にご説明させて頂きます。
ディジタルコンテンツの発達に伴い、YouTube等でも無料の高品質な授業を受けることが可能になりました。
実際に国立谷保校で勉強をする生徒さんの中にも、総復習にYouTubeで有名講師の授業を視聴している生徒さんもいます。
「いい授業」を受けることは以前に比べて手軽になっております。
しかしながら、「いい授業」を受けた後にフィードバックをする機会は、依然として少ないように思えます。
本当に授業内容を理解出来ているか、それを実践的な知識として使いこなせるようになっているか。
これは、今後AIの発達で、ある程度のレベルまでは出来るようになるかも知れませんが、「しっかりと生徒さんのモチベーションを刺激しながら」という最も重要な部分を付け加えると、講師が生徒さんと対話をしながら進めていく方が理に適っているように感じます。
国立谷保校の講師研修では、「生徒さんに授業をさせる感覚で授業をして欲しい。」と力を込めて伝えており、生徒さんが授業をできるレベルまで理解を深める為のコミュニケーション・指導方法・ノウハウを徹底的に考え抜き、共有・実践し続けます。
生徒さんの特徴やペースに合わせて、ご本人からの発話やアウトプットを少しでも増やしていく事が、目標達成への近道であり、個別指導塾の本分だと考えているためです。
是非、一対一の対話型の授業を体験してみて下さい。
こんばんは。個別指導塾ノーバス国立谷保校です。ピンク色が教室お休みの日となります。祝日でも通常通り授業を行う場合が多々ございますので、お気を付けください。お手元に教室カレンダーが必要な場合は、お知らせ頂ければお渡しさせて頂きます。宜しくお願い致します。※テスト直前期の日曜日自習室開放につきましては、メールにてご案内させ...
[2024-03-28]
こんにちは。個別指導塾ノーバス国立谷保校です。3/29(土)〜3/31(月)の間、授業回数調整の為、終日お休みとなります。※自習室も使えません。何卒よろしくお願い致します。ノーバス国立谷保校TEL:042-505-8120受付時間:15:00〜21:00まで...
[2025-03-28]
国立谷保校統括塾長の中川です。 はじめにシンプルな問いかけを1つさせてください。 幸福な人生とはなんでしょうか。 誰かに何かを押し付けられたり、無理矢理成績を上げようとしても、一過性のもので終わってしまったり、すぐに誰かに答えを聞こうとしたり、寧ろ学習すること自体が嫌いになってしまいます。 私自...
[2025-03-03]
お世話になっております。個別指導塾ノーバス国立谷保校の中川稔仁です。年末年始の営業時間につきまして、ご案内致します。▼12月のスケジュールにつきまして12月29日(日)より1月3日(金)まで年末年始休業となりますので、授業・自習室はお休みとなります。上記期間のうち、30日・31日は自習室のみ13時〜19時まで開放します...
[2025-01-06]