こんにちは、ノーバス国立谷保校です。
皆さんお疲れさまです。
平日は目覚まし時計で目覚めて日々の授業に加えて部活もあったりしてもうクタクタ。
休日は授業はないから部活が始まる昼までゆっくり寝よう。
そして月曜日の朝起きるのがとてもしんどい。
こういう人は少なくないと思います。
月曜日にしんどく感じるのは平日と休日の起床時間の差から生じる平日と休日の就寝時間と起床時間のズレ、学術的には「ソーシャル・ジェットラグ」と呼ばれる現象によるものです。
このソーシャル・ジェットラグで崩れてしまった生活リズムを戻すことはなかなか難しく、週明けまでだるさを引きずってしまいます。
だからこそ、休日も平日と同じ時間に起きてなにか自分にプラスになる活動をしましょう。
塾に通う皆さんにとって勉強は大切なことだと思いますので、休日に勉強するメリットを紹介したいと思います。
まず一点目はライバルと差をつけられることです。皆さんが休日に長く寝たいという思いは皆さんのライバルも同じです。
ということは皆さんが朝勉強することによってライバルよりも長く勉強に時間を費やすことができるのでライバルよりも成績の向上が大きいのです。
こんばんは。個別指導塾ノーバス国立谷保校です。ピンク色が教室お休みの日となります。祝日でも通常通り授業を行う場合が多々ございますので、お気を付けください。お手元に教室カレンダーが必要な場合は、お知らせ頂ければお渡しさせて頂きます。宜しくお願い致します。※テスト直前期の日曜日自習室開放につきましては、メールにてご案内させ...
[2024-03-28]
こんにちは。個別指導塾ノーバス国立谷保校です。3/29(土)〜3/31(月)の間、授業回数調整の為、終日お休みとなります。※自習室も使えません。何卒よろしくお願い致します。ノーバス国立谷保校TEL:042-505-8120受付時間:15:00〜21:00まで...
[2025-03-28]
国立谷保校統括塾長の中川です。 はじめにシンプルな問いかけを1つさせてください。 幸福な人生とはなんでしょうか。 誰かに何かを押し付けられたり、無理矢理成績を上げようとしても、一過性のもので終わってしまったり、すぐに誰かに答えを聞こうとしたり、寧ろ学習すること自体が嫌いになってしまいます。 私自...
[2025-03-03]
お世話になっております。個別指導塾ノーバス国立谷保校の中川稔仁です。年末年始の営業時間につきまして、ご案内致します。▼12月のスケジュールにつきまして12月29日(日)より1月3日(金)まで年末年始休業となりますので、授業・自習室はお休みとなります。上記期間のうち、30日・31日は自習室のみ13時〜19時まで開放します...
[2025-01-06]