東久留米市内の公立中学校では、殆どの
中学で1学期の中間試験が終わりました。
新座市や東村山市の公立中学校では、まだ
中間試験が実施されていませんが、現時点
で答案が返却された結果を速報として
ご紹介します。
学年・性別 科目 学年末試験 中間試験
中3女子 国語 45点 → 67点
中2男子 理科 40点 → 65点
中3女子 英語 78点 → 97点
中3女子 社会 58点 → 79点
中3女子 英語 96点 → 93点
皆さん、試験前に自習室を利用して、しっかり
対策をしたり、担当講師と一緒に弱点を徹底的に
見直した成果が出ました。
1学期の期末試験もこの調子で頑張りましょう。
2019年度の受験シーズンが終わりました。
当教室の合格者は以下の通りです。
皆さん、本当によく頑張りました。
おめでとうございます。
【小学生の部】
・東京学芸大学付属国際中等教育学校
(学芸大附属大泉小)
・東京学芸大学付属小金井中学校
(学芸大附属大泉小)
【中学生の部】
・都立 東大和南高等学校
(大門中)
・都立 石神井高等学校
(東中)
・都立 武蔵丘高等学校
(大門中)
・都立 保谷高等学校
(東中)
・都立 東久留米総合高等学校
(大門中)
・都立 練馬工業高等学校
(東中)
・県立 所沢高等学校
(新座6中)
・県立 豊岡高等学校
(新座5中)
・県立 飯能南高等学校
(新座6中)
・城西大附属城西高校
(東中)
・明星高等学校
(大門中)
・浦和学院高等学校
(新座6中)
・豊島学院高等学校
(東中)
・聖望学園高等学校
(新座6中)
・東野高等学校
(東中)
【高校の部】
・東京経済大学現代法学部
・日本大学経済学部
・東洋大学経済学部
個別指導塾ノーバス東久留米校では春期個別講習の
予約受付を開始します。
講習と言っても、集団で一斉に受ける講習ではあり
ません。いつもの個別授業と同じく、講師一人に
生徒さんが一人の「1対1完全個別」の春期講習
です。
4月から新しく、上の学校に進学する生徒さん、
また上の学年に進級する生徒さん、それぞれ新たな
スタートを迎えるわけですが、勉強の内容もさらに
一段むずかしくなりますから、スムーズなスタート
を切れるように春休みのうちから、しっかり準備
しておきましょう。
1対1の完全個別ですから、どの教科を何コマ受ける
のか、何曜日の何時に通うのか、一人一人の生徒さん
のご希望にあわせて設定していきます。
まずはお気軽にお問合せ下さい。
【開講期間】
3月1日〜4月末 (日曜日は除く)
【対象学年・指導科目】
小中高生の主要科目
また、英検対策なども承っております。
【受講料】
小学生 1科目5回より 12960円〜
中学生 1科目5回より 16200円〜
※別途、諸費用3240円を申し受けます。
お問合せ先 個別指導塾ノーバス東久留米校
Tel 042-420-5526
日曜除く毎日15:00〜22:00
新座6中の3年生の皆さんへ いよいよ2学期期末試験が
来週に迫って 来ましたね。各自、準備は進めていると
思いますが、ノーバスでは下記の要領で
中3生の皆さんを応援します。
新座6中 3年生期末試験対策講座
・日時:第1回 11月17日(土)
第2回 11月24日(土)
・時刻:11月17日 15:30〜17:40
11月24日 14:30〜16:40
・場所:ノーバス東久留米校 自習室
・教科:普段手薄な社会科と理科を予定
(当日出席者の要望も配慮)
・持ち物:筆記用具 (教材は当方で用意します)
・参加費:無料
・その他:塾生以外の方も、参加する塾生と 一緒に受講する
ならば無料にて参加OKです