皆さん、こんにちは。いよいよ夏休みに突入です!受験の天王山といわれる夏、受験生は皆全力疾走するのです。全力疾走できなかったら?
その後は後悔だけが残るでしょう。
今回は夏をしっかり勉強に充てるために、夏休みに入ってからの過ごし方を提案します!
夏休みになれば、もちろん家で過ごすことが多くなると思います。そんなとき集中を保つにはどうしたらいいか。塾や予備校などの勉強できるスペースに通って習慣化させましょう。それから、学校や図書館でクーラーがガンガン使えないときにも、塾や予備校は役立ちます。やはり、クーラーが効いているところのほうが圧倒的に集中できます!
夏は実は非常に勉強に向いていないです。それはなぜか。普通に熱いからなんですよね(笑)昼過ぎると、厚さは猛烈になり、なかなか集中しづらくもなります。そんなときは涼しい午前中にまとめてやっておくのです。例えば1日10時間が目標なら、4時間ぐらいを午前中にやり、午後2時間、夜4時間などにすれば、午後の、一番勉強したくないな〜という時間帯に、割と自由な時間ができることがわかります。
また、多くの受験生は、夜のほうが勉強がはかどると思います。夏であっても、自分の息抜きは作ってくださいね。息詰まるような生活は禁物です。
夏になると、大手予備校は”オープン模試”なるものを実施します。この模試では難関大受験生向けに、大学個別の問題を出題し、順位を出すという形式の模試です。例えば、愛知県で有名なのは名大オープン。夏に行われるか、夏休み直後に行われます。このオープン模試でいい結果を残しモチベーションを上げるためにも、夏休みは過去問を少しでも解いておくべきだということが言えます!赤本、青本なんでもいいので、過去問を解くことを夏の課題の一つとして取り組んでいってください。
「夏に苦手を全部つぶそう」と考えて、今は放置してしまっている分野があったら危険です!真剣に勉強する夏を過ごしてみないとわからないのですが、これが意外と早く過ぎてしまうのです。あたふたしているうちにもう八月後半か〜となってしまうのです。「夏休み終わるまでに数学を全部終わらす!」と言っていたら、必死にやっても範囲が終わりませんでした!!本当につぶさなければいけない苦手は今から基礎を見直していきましょう。なんでもかんでも、夏休みに仕上げられるわけではないんです!
今回は夏休みの過ごし方について書きました。最後に触れたように、夏にすべてが勉強で切るわけではありません!今の過ごし方も考えながら、勉強を計画的に進めていきましょう!
実施期間
〜
このイベントは終了しました。
対象学年小6中3高3
冬も近づき、段々と寒くなる季節がやってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?この時期、受験生は受験本番に向けて最終の調整に入り、それ以外の学年の生徒も一年の学習を締めくくりつつ来年度への準備を徐々にスタートさせるとても大事な期間です。それにあたりノーバス西武柳沢校では毎年恒例、冬期講習を実施致します!通常授業に加え...
[2020-11-03]
冬期講習のお知らせ | |
実施期間 | 2020年11月03日 〜 2021年01月31日 |
対象学年 | 小1小2小3小4小5小6中1中2中3高1高2高3既卒 |
明けましておめでとうございます。去年はコロナで明け暮れた一年でした。今年はいい年になることを期待したい・・と言いたいところではありますが、年が改まったからと言って急に状況が変わるはずもなく、我慢して嵐が過ぎ去るのを待つしかなさそうです。さて、いよいよ受験シーズン本番到来です。関東では緊急事態宣言も出されるようですが、1...
[2021-01-05]
個別指導塾ノーバス西武柳沢校は、下記の期間冬期休業とさせていただきます。お休み中は自習室のご利用もできませんのでご注意ください。12月29日(火)〜1月3日(日) 期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、1月4日(月)より順次対応させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。生徒の皆さんは新型コロナウイルス...
[2020-12-28]
中3年生の皆さん いよいよ来週は2学期の中間試験ですね。 各自、それぞれに準備を進めていることと思い ますが、ノーバスでは中3生の皆さんをサポート するべく、今週末19日(土)の第1回対策講座と 10月3日(土)に第2回の無料対策講座を開講します。 どなたでも参加費、教材費無料で参加出来ます。 ぜひ、ご参加下さい。...
[2020-09-14]