10月と11月は第五週があるため、ノーバスカレンダー通り、10/22(火・祝)、10/30(水)、10/31(木)、11/1(金)、11/2(土)をお休みとさせていただきます。全ての授業がありません。自習室の使用もできませんので、ご注意ください。...
[2019-10-22]
こんにちは!ノーバス荏原町校です。 今回は、高校受験をふまえた、 大学受験の見方(都立高校編)について書かせていただきます。 将来の大学入試では、英語の学力がもっと重視されます。 英語のリスニング、リーディング、ライティングとスピーキング の4つの技能が評価されます。 民間の団体による検定試験が利用されます...
[2019-12-06]
こんにちは。ノーバス荏原町校です。今日は、歴史の学習法について話していきたいと思います。歴史の勉強ルートとして、最初にやることは必ず「流れをつかむ」ことです。流れをつかむというのは、言い換えるなら歴史を物語のあらすじとしてとらえるということで、各時代・権力者・人々には、どんな特徴があり、なぜそのようにそうなったか、その...
[2019-12-04]
こんにちは!ノーバス荏原町校です。 今回は、高校受験をふまえた、 大学受験の見方(私立高校編)について書かせていただきます。 2020年から大学入試センター試験試験が廃止され、大学入学共通テストが始まります。 他にも、大学入試が色々な形で変わるそうですが、 全般的に、受験生の考える力や表現力を重視する方向に変...
[2019-11-29]